お知らせ
商店街団体代表者と大泉市長との懇談会に参加。
2023/11/03
令和5年11月2日(木)午後1時から開催された
商店街団体代表者と大泉 潤 市長との懇談会に参加しました。
函館市経済部商業振興課の仕切りにて
各商店街団体代表者と大泉市長との意見交換が行われ
地元函館の商店街の活動や困っている事などの相談などが1時間されました。
当函館西部地区ロマン振興会 理事長 塚本 守から
地元商店街に足を運んで頂く為の起爆剤として地域を盛り上げる要因を作る
"ロマンス坂の美観・整備のお願い"
”函館市として西部地区の中でのロマンス坂の取り上げ”
"坂の街として日本 坂サミットの開催(その先には世界坂サミットも)"
などを申し伝えました。

函館西部地区ロマン振興会では
地元商店街に巡って欲しいという気持ちを込め
街めぐりコースを作っています。
その基軸となるロマンス坂が盛り上がることにより
人の流れも出てくると思います。


-ロマンス坂は
なんと!940mのロングな坂の途中に、くにゃらくにゃらと右のカーブ左のカーブがある
世界でも「超珍しい坂」路面電車が通る坂です。
当会は谷地頭・青柳町・住吉町・宝来町を中心に活動しています。
地元を盛り上げるような活動となるよう
このような懇親会に参加し意見を申し伝える努力をしたいと思っております。
今後も当会のご支援を下さい。
最新の記事
-
2023/11/03
令和5年11月2日(木)午後1時から開催された
商店街団体代表者と大泉 潤 市長との懇談会に参加しました。
函館市経済部商業振興課の仕切りにて
各商店街団体代表者と大泉市長との意見交換が行われ
地元函館の商店街の活動や困っている事などの相談などが1時間されました。
...
記事を見る →
-
2023/01/26
才能豊かな新しいお仲間が加入いたしました。
DKS企画 古銭鑑定士 田村代表
DKS企画 宮越クリエイティブプロデューサー
よろしくお願いいたします!
DKS企画さんが企画・製作・販売されている箱館通宝ストラップの記事はこちら ←
記事を見る →
-
2020/01/01
皆様には函館西部地区ロマン振興会の活動を
日々後押し頂いている事に感謝いたします。
本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
※函館八幡宮へ参拝した際の写真です。
記事を見る →
-
2019/07/09
北海道新聞 2019年 ( 令和元年 ) 7月7日 ( 七夕の日 ) 朝刊の記事をご紹介
函館市民 道内各所や道外からのご参加も多数ある
函館マラソンが令和元年七夕の日に開催されました。
日頃の努力を実らせるようロマンス坂周辺 路面電車が走る
道路にはランナーが汗をにじま...
記事を見る →



